LINEから注文ご注文方法

①缶バッジのオプション選択

作りたい缶バッジのタイプや特殊印刷等のオプションを、LINE上で選択してください。
※通信環境によっては処理にすこし時間がかかります。
次のボタンが表示されるまでお待ち下さい。
缶バッジアークLINEから注文説明① 缶バッジアークLINEから注文説明② 缶バッジアークLINEから注文説明③ 缶バッジアークLINEから注文説明④

②缶バッジシミュレーターでデザイン制作

オプション選択が終わると、「デザイン入稿」ボタンがLINE上に表示されます。
缶バッジアークLINEから注文説明⑤ 「デザイン入稿」を押して、缶バッジシミュレーター(SodaPrint)を起動してください。
缶バッジアークLINEから注文説明⑥ デザインが終わったら、缶バッジシミュレーターの「OK」ボタンを押してデザインを保存してください。
缶バッジアークLINEから注文説明⑦ 保存が完了したら缶バッジシミュレーターをとじて、LINE上の「完了」ボタンを押してください。
缶バッジアークLINEから注文説明⑧ デザインを確認し、修正が必要なら「修正する」ボタンからします。 缶バッジアークLINEから注文説明⑨ 「確定する」ボタンを押します。 缶バッジアークLINEから注文説明⑩ 「キーパッドを開く」ボタンを押して、作りたい個数を送信してください。 缶バッジアークLINEから注文説明⑪

③作りたいデザイン数分繰り返す

②でデザインや個数が決まったら、他の缶バッジを作るか選択ボタンが出ます。
他にも作りたいデザインや写真、オプションの缶バッジがあれば、「作る」を押して①、②を作りたいデザイン分繰り返してください。 缶バッジアークLINEから注文説明⑫ すべての缶バッジが選べたら、「作らない」ボタンを押してください。
缶バッジアークLINEから注文説明⑬

④ご注文情報登録

専用の「ご注文情報入力フォーム」のボタンが表示されます。
缶バッジアークLINEから注文説明⑭ ボタンを押してフォームを起動して、お客様情報やお支払い方法等を入力・選択してください。
お届け日の指定によって金額が変わります。
予算と納期のバランスを見てご入力ください。
最後に金額や内容を確認して、フォームの送信ボタンを押してください。
※このフォーム送信後、ご注文の変更・キャンセルはできなくなります。
 ご注意ください。

しばらくすると「ご注文いただき有り難うございます!」ページが表示されます。
※通信環境によってはすこし時間がかかります。
 表示されるまでお待ち下さい。
※後払いの場合、審査完了後すぐに制作に入ります。
 審査NGの場合、銀行振込に変更させていただきます。
※銀行振込の場合、10日以内にご入金ください。
 お振込先はこちら→振込先
 10日経ってご入金が確認できない場合、キャンセルになります。
 ご入金期限をすぎると、納品日も延長されます。
 ご入金を確認後、製作・進行致します。

⑤製作・完成

商品の製作に入ります。
商品の完成後、④のご注文時にご登録のご住所に発送いたします。
発送が完了しましたら、発送完了通知をお送り致します。

⑥発送・お届け

商品をお届け致します。
後払いの場合、後日請求書が届きます。
内容ご確認後、期限内にお支払いください。

⑦ご利用ありがとうございます!

この度は缶バッジ・アークをご利用頂きまして誠にありがとうございました!
またのご注文をお待ちしております!

確認ページをご活用ください

ご注文後、「入金の確認はしてもらえた?」「いつ届くの?」
よくこんなご質問をいただきます。
当店では、ご注文後の進行状況が簡単にチェックできるページをご用意!
LINEの確認・変更ボタンからアクセスして、ご注文の状況をご確認いただけます。 缶バッジアークLINEから注文説明⑮

Copylight© 缶バッジアーク All Right Reserved.